取扱説明書 (ユーザーマニュアル)
このアプリは、高強度インターバルトレーニング(HIIT)などの運動をサポートするために設計された、メトロノーム機能付きのカスタムタイマーアプリです。
主な機能
-
インターバルタイマー機能
- あらかじめ設定した時間(例: 3分)をカウントダウンします。
- 時間がゼロになると、メトロノームのテンポが自動的に切り替わります。
-
メトロノーム機能
- タイマー動作中、設定に応じたテンポ(BPM)でメトロノーム音を再生します。
- 「速いテンポ」 と 「遅いテンポ」 の2種類を切り替えることができます。
- テンポが切り替わる際には、背景画像も連動して変化し、視覚的にトレーニングのフェーズを知らせます。
-
積算時間トラッキング機能
- トレーニングの総実行時間と、そのうち「速いテンポ」で実行した時間を個別に記録・表示します。
- この積算時間はアプリを閉じても保存され、次回のトレーニングに引き継がれます。
- 積算時間は専用のクリアボタン([X])でいつでもリセットできます。
画面と操作方法
1. タイマー画面 (メイン画面)
アプリ起動時に表示されるメイン画面です。

- 中央の大きなタイマー (
MM:SS
):
- 積算時間表示 (
MM:SS / MM:SS
):
- メインタイマーの下に表示されます。
- 左側が 「速いテンポでの積算時間」、右側が 「総トレーニング積算時間」 です。
- [スタート] ボタン:
- タイマーとメトロノームを開始します。積算時間のカウントも始まります。
- [ストップ] ボタン:
- タイマーとメトロノームを一時停止します。現在の積算時間は自動的に保存されます。
- [設定] ボタン:
- [X] ボタン (クリアボタン):
- 積算時間表示の右にある小さなボタンです。
- これを押すと、2種類の積算時間が両方ともゼロにリセットされます。
2. 設定画面

タイマー画面の [設定] ボタン を押すと表示されます。
- インターバル時間 (分):
- 速いテンポ (BPM):
- 1つ目のフェーズで再生されるメトロノームの速さ(1分あたりの拍数)を設定します。
- 遅いテンポ (BPM):
- 2つ目のフェーズで再生されるメトロノームの速さを設定します。
- [保存] ボタン:
起動時の動作
- アプリを起動すると、まずアプリアイコンが中央に表示されるスプラッシュスクリーンが表示されます。
- その後、タイマー画面が表示されます。前回終了時の積算時間が復元されています。